BLOG

彼女から溢れ出る言の葉に
うつろだった眼がパッチリ開いたり
うすぼんやりしてた景色がパチっと観える気持ちになったり
モヤモヤしてた感覚が取っ払われたり

そんなことが ありました

私の体験として、
(日頃あまりひと様に自分を訊ねることがない私ですが)
ここまでしっかりサポートして
 読んでくれるんだ、、、と腑に落ちてストンと整うこと、何度も。です。


OSHO禅タロットを用いて
彼女独自の配置で カードに顕れることごとを
あなたとしっかりお繋ぎして
ことばにしてくれるセッションです。

5月18日(土)・19日(日)の二日間
nodoka / truecolors の奥の
こじんまりした個室にて
じっくり向き合って
対応してくださる 年に何度もない
貴重な機会です。

詳細やメニュー、Taraさんのご案内を引用しつつ下記のとおり
じっくりご覧の上
びびっときたら、お早めに
お申し込みくださいね
吹く風も爽やかな初夏の2日間、
和~nodoka~さんにて
タロットサロンを開きます運びとなりました。

★☆ とき&スケジュール ☆★

*4/16 am11時現在のご予状況*
🌞初日🌞5/18(土)11時~
 KIN210 白い月の犬の日
 
 ①11:00~ ★ご予約済み
 ②13:30~ ★ご予約済み
 ③15:30~

🌞2日目🌞 5/19(日)10時半~
 KIN211 青い電気の猿の日
 
 ①10:30~
 ②13:30~ 
 ③15:30~ 
 *セッション時間の調整/
  ご相談をさせていただく場合があります。
 *夕方をご希望の方はお気軽にご相談くださいませ。

★☆ セッション・メニュー ☆★
おススメはこちら♪
🌟「メタトロンに聴く♪」🌸90分
◎神聖幾何学模様のメタトロン・キューブの形に
 配置して読みます。
 スピリチュアルな覚醒への助けと導きは内側にある♪
 9000縁(ショートメッセージ付き)
+1000縁(後にA4レポート付き)



 *ほかにもコースがあります、

*「369(ミロク)に聴く♪」✨70分
◎9枚のカードを使って読みます。
 宇宙との絶対的調和にあるためのガイダンスは
 内なるゆるぎなさとの調和と気づき♪
 8000縁(ショートメッセージ付き)
+1000縁(後にA4レポート付き)
☄「チャクラに聴く♪」🌈70分(~90分)
◎身体にある7つのチャクラの状態をカードで読みます。
 見て気づくことで、クリアさや自信、本来の自由さを
 取り戻していく♪ 不思議にパワフル❣
 8000縁

☄「星に聴く♪」 🌟70分(~90分)
◎本当にやりたいことがハートをノックしていませんか?
 夢や望み、ビジョンへ飛び込むガイドとして♪ 
 *望みを1つ決めてきてください☆彡
 8000縁

☄「お任せで聴く♪」 🔑 70分
◎ご質問に応じたフォームで引きます
(上記メニューのフォーム以外)
 ご質問がなくてもOK、今の私をじっくり見ることで
 開けるヒントや後押しとして♪ 
 8000縁
 (延長90分まで +1000縁)

*時間の違いは、タロットのフォーメーションや枚数です。
 お話を伺ったり、メッセージを書いたりする時間も
 含まれています。多少時間がのびる場合があります。
**コースを選びにくい場合は、
   taraまでお気軽にご相談くださいませ。

◎くるくるカード使えます。ご持参ください。 

★☆ ところ ☆★
 和~nodoka~
 〒794-0109 愛媛県今治市玉川町長谷680

★☆ ご予約&いんふぉ ☆★
5/10(日)をめどに
①お名前②ご希望の日時③ご希望のコース④生年月日を
お知らせください。

🩵お申込先 Taraさん
musetara⭐️hotmail.com (⭐️を@に換えてくださいね)

☎️09028233844

はじめまして&おひさしぶりに出会えたみなさまと
生まれる共同創造のタロットセッション
読みとくことは喜びです✨
じっくりと読ませていただきます❣️
タイミングの方・気になる方♪
一期一会にお待ちしています^人^✨

むかーしむかし、
あるところに、ひいじいちゃん・ひいばあちゃんと暮らす、昭和のこどもがおりました。

ひいじいちゃんは、しゃきっと体格のいいいかにも明治の剛毅なおじいちゃん。
(頑健な様子をひいばあちゃんは「じいちゃんの身体はドイツ製やけん!」と言ってたそうです。どういうこっちゃw)
ひいばあちゃんは、お料理上手。
明治育ちのばあちゃんは、読み書きはあまりできず、書くのはカタカナ少しと数字くらい。
メモは覚えたら捨てる、いさぎよい人でした。
頭の中にどれほどのレシピが入っていたのでしょう。
とにかく何でも素材からつくってしまう人でした。
おかげで、じいちゃんはばあちゃんの料理がおそらく大好きで、昭和のこどもは、ばあちゃんの傍でいろんな台所仕事を手伝って、育ちました。

三つ子の魂百まで、とは言いますが
この頃の記憶や経験は、今も脳裏に焼きついています。
(ばあちゃんの頭の中にあるレシピがメモに残っていたなら、どんな料理研究家にも負けないんじゃないかと、私は今も思ってます)

歯磨きも“塩”でした。
かわいいいちご味の歯磨き粉も買ってもらいましたが、それは塩壺の横にいつまでもありw
決まって、塩壺からひとつまみの塩を歯ブラシにとり、ばあちゃんと歯磨きして、床につくのが日課でした。
あの頃の塩は、からすぎなかったのです。不思議です。

昭和の娘は小学生頃から、ひいじいちゃん・ひいばあちゃんの家ではなく、棟続きの父母と弟と寝起きし、それでも日中は可能な限りひいばあちゃんと過ごすようになりました。
いつしかいちご味の歯磨き粉を使い、なぜならその頃から、塩みがきは辛くてツライと思うようになったのでした。
今になって思えば、買い求める“塩”が変わったのかもしれません。
※塩が専売化されてしばらく、の時代と一致しますね。そういうことなのか、記憶はありませんが。

ひいじいちゃんは、「お醤油」の卸と小売の店を営んでいました。
ひいじいちゃんがこの世を去って、お醤油屋さんを畳んだ後、お得意先だった地域の飲食店の評判が下がる声を口々にきいて、[じいちゃんのお醤油じゃなくなったもんな、、、]と思ってました。
うちのご飯も、在庫の醤油を使い尽くした頃から、母が手頃なお醤油で何とかやりくりしていたのを覚えています。
母も料理上手ですが、お醤油がかわると同じ人がつくっても料理の味ってかわるんかな、、、とうっすら思ったものでした。

ひいばあちゃんは、毎年、家族親戚数家族が一年食べるお味噌を、大量に仕込んでいました。
造り酒屋さんに麹菌を買いにいき(意味わからずついて行ってた)、大量の大豆をつぶすためにミンチ機みたいなのを借りにいき、材料諸々用意して、道具もせっせと準備して、大量の糀を仕込むところから、わけもわからず言われるままに手伝ってました。
残念ながら、糀をおこす行程については細かな記憶がありませんが、もろぶたが几帳面に毛布やおふとん着せられて、土間の台所が毎年不思議な景色だったことは、忘れられぬ記憶です。

ひいばあちゃんがこの世を去って数年後、“ばあちゃんの味噌”がついに底をつき、それからが、さあたいへん。
市販の味噌屋さんには申し訳ないけども、
まぁ味噌が口に合わず、“慣れるまで(我慢できるようになるまで)“罰ゲームの毎日な気分でした。

塩、味噌、醤油。

いやや、と思うものが、この大切な三点であるならば、まぁご飯の味が、、、イマイチつらい、、、。

母もまた、同じ人(ひいばあちゃんは母の祖母)に育てられた経緯があり、私以上にばあちゃんの暮らしが深く染み込んでいるのですが、時代の変化とともに手に入るようになった“便利なもの”も食に適度に取り入れ、得意な料理を母の味に変化させていったのでした。

私は更に、ひいばあちゃんから「こういうのは“毒”やから食べたらいかん」と教わってたものを、進学で家を出た後に“もの珍しさで”食べまくり、ものの見事に健康を害し、アレルギーが出たり、(風邪薬や痛み止めも蕁麻疹出るので飲めない)病気したりの、不健康女子になる始末。




やがて、食べるもので損なった身体は、食べるもので治すしかないんかな、、、と思い始めたのでした。
とはいえ、結婚し、子どもを授かった後も、いそがしすぎると、食への手間は後回し。
自戒と甘えの境界をいったりきたりした後、
気がつけば探していたのは
『よいお塩』でした。

何にならったわけでもなく
なぜここに意識が向いたのかも
いまだによくおぼえてはいません

ただ
経済的に手の届く範囲で
美味しいお塩がつかいたい

そう思っていたのでした。


とりとめもない長話
写真すらないけどつづきます

(つづく)
愛媛県今治市松本町3丁目
今治城の外堀南側へ向かう道沿いに位置する可愛いお店 『手づくりのモノ nu:no』さんへ
和〜nodoka〜ブランドの商品たちが、出張しております。
今回は、nu:no店長のご好意に甘えて
なんとロングランの4月3日まで!!

お店に入ってすぐの、いやでも目につく位置にwww
かわいく並べていただいております。

隣に並ぶのが、作家さんの可愛いアクセサリーたち。
何だか場違いなようで、でも、天日塩もきび糖も醤油も味噌も、ドンと構えて鎮座いたしておりますw

早くもお求めいただいたとの投稿がSNSでいくつもみられ、ありがたく嬉しく思っています。
nunoさん、店内は、様々な作家さん方のかわいかったりかっこよかったり、の作品たちが所狭しと並んでいます。
2階では、いつも作家さんの個展が開催されていて、今はharinokiさんの作品たちが並んでます。

今治市内での販売の機会、ぜひお出かけくださいませ。

⭐️手づくりのモノ nu:no
Open 水・木・金・土曜日
   12:00〜17:00
Instagram nuno_424
2023年。
和〜nodoka〜もまた、しあわせに
年を重ねさせていただきました。
身体にも心にも美味しく、必要なものをきれいに届け、不要なものをきれいに出す、そんなお手伝いをしてくれる塩。
それを使って昔ながらの製法で、自然の発酵の力に導かれるがままに丁寧に仕込まれた味噌や醤油。
大地から太陽に向かって存分に伸びたサトウキビから作られたきび砂糖。
オリーブとエゴマの油を絶妙にバランスしたオリーブしそ油。
それらを中心に、今年も、共感し広げてくださる方々のお力もいただいて、皆様へお届けしつつ、時を過ごさせていただきました。
たくさんの学びや経験で得たことも、まだまだお伝えしきれていません。
食の根幹に関わる様々な問題、
地球環境にも関わる問題、
人の心に問いかけたいこと、
あとからあとから出てきます。
(その割には、最近の投稿はシゴトと関係ないことばかりw)
身体に摂り入れる“土台”となるものから、
心に感じる“根っこ”となることから、
来年もまた、お伝えしていければいいなと思います。
一朝一夕によくなることなんてないけれど、
ひとつひとつの『心地よい』の“いま”の積み重ねが、
必ず“未来”をつくると、信じています。
惑わされることなく本質をみつめる力を
培っていきたいし、
しあわせの基準を、自分軸ではかっていきたいと思います。
2023年、ありがとうございました。
感謝と共に、来る年を迎え
また笑顔で、大好きなものたちを、皆様にお届けしていきたいと思います。
来る年が皆様にとりまして、更にすこやかな佳き年となりますように。
※添えた写真は、和〜nodoka〜の商品たちと、今年も開催した清水ひろたか×ミナクマリLIVE。

2023年 年の瀬に
和〜nodoka〜 かこ
シンボルツリーのような、玄関脇の山茶花。
今年もあふれんばかりの満開です。
今治市朝倉上 いつもお世話になっている
『danke』さんが、五周年記念のマルシェを開催されます。
お身体のケアをされているdankeさんは、和〜nodoka〜のお塩たちをとても気に入ってくださり、日頃は施術スペースの傍に並べて販売してくださっています。

身体は食べたものでできている。
それをわかって、おすすめしてくださっててとてもありがたく思っています。

明日!
(なんと、明日なんです。ご案内遅くてすみません💦)
明日!です笑

11月23日(木)祝日 10〜15時
dankeさんと かやぶき古民家cafeかやねさんが、マルシェ会場となります。

フライヤーには神社が駐車場となっていますが、新嘗祭のご神事などあるので、駐車場は変更に。

近隣の田んぼが駐車場に変身したり、
近くの平林集荷場や、
JA上朝、無量寺さんが、駐車場となります。
JAと無量寺さんからは、なんと!
デカムラさん(知る人ぞ知る、双海んリキシャ)が、トゥクトゥク🛺で、会場との間を送迎してくれるそうで
楽しいに違いない!!
ここまで書いて大変申し訳ないのですが、
和〜nodoka〜は基本、委託販売となります。

完全お任せ!の予定から、朝のうち、いやお昼ちょっと前まで、かやねさんのスペースにおります。
商品は、日頃から仲良くしてもらってる
『松月堂』さんのブースに、
一緒に置いていただきます🙏

エポックさんのテントで、一緒にお世話になる、という、
前代未聞のおんぶにだっこ状態での
販売です。

ええのか、私💦と思ったけど、
諸々クリアしまして、
できる限り滞在させていただき、
私も楽しみたいと思っております。
素敵な出店さんがいっぱいです!

友人くるるちゃんは、こどもも大人も楽しめるワークショップを開催しますし、
愚禿山さんは、大盛り上がりのお餅つきをされるそうですし、
書ききれませんが、
晩秋を彩る楽しい一日となること間違いなし♬

ゆっくりお時間をとっていただき、
ぜひお出かけくださいませ。

詳しい出店者さん案内や駐車場詳細は、
Instagram  karada.kirei
からご覧いただけます。


柑橘王国・愛媛。
温暖化によって、未来、栽培できる作物に変化が訪れるのではないかと危機感を抱く、というのは、私たちの食べるものを作ってくださっている農家さんから、聞かれる声の一つ。
栽培について、もちろんそれによって生計を立てる方たちにとって、何をどのように収穫していくかは大切なこと。
愛媛で、ゲノム編集育種の動きがあると知った。
大変なことになってきた、、、
恐怖しかない、、、という思いであるけれど、
まず事実を知ることからだとおもうので、
記録として。
✴︎
水産物や柑橘にゲノム編集を用いた育種・品種改良を進めているとのこと。
「愛媛県農林水産試験研究推進計画」に謳われている。
ゲノム編集技術活用を推進しないよう求めた請願書は、県議会で否決されたとのこと。
政治をもってして、これを止めることは、今のところできてはいない。
水産業、農業、畜産業、様々な分野で、これまでも品種改良が行われ、より美味しくとか気候に適したとか、(人間の都合ではあるけれど)技術的に食べ物を操作してきてはいる。
手間と時間をかけた研究、自然と大きくかけ離れたならばうまくいかないなど、様々な困難を越え、今私たちが食すものもあるのだけど、、、
ゲノム編集は、これまでの伝統的育種とは、大きく一線を画す、大変危険なものと、私は認識しています。
本来それぞれが持っている「遺伝子」を操作する技術は、最も大切な大いなる何かを、激しく逸脱するものであり、ひとつのそれが、それではなくなる、、、異物と化す、と感じます。
最も日本の国は、それを効率的育種方として農水省の旗振りのもと推進しているわけで。。。
自然界におこる突然変異ではありませんから。
人の手による不自然な操作が、私たちの、生き物の身体と心をつくる食の舞台に上がってくる、恐怖以外の何があるでしょう。。。
『食の安全を守る人々』のドキュメンタリー映画の中に、大学でゲノム編集技術の研究に携わるシーンがありました。
鯛の遺伝子操作。
養殖鯛が、要はもっとふっくら大きくなれば一匹の鯛の価値があがる。魚の消費が減り収益減の養殖業者を救える、、、といった内容であったと記憶しています。
食が満たされ、業者も養殖が楽になってWin-Win!っていう、、、。
研究者としては、「正義」なのだな、と感じました。心の中でうなりました。
ある一点においての正しさと、それが及ぼす計り知れない未来。
各分野でそのような現実があり、これをマクロでみていくと、人間と自然界ひいては宇宙、、、の問題であるけれど。
話が大きくなりすぎました。
ゲノム編集一点に戻しましょう。
遺伝子とはなんぞや。というと、私の苦手な分野にたどり着いてしまいますがw
生きとし生けるもの全て、宇宙から与えられた自然に受け継がれた遺伝子の数や配列によってその形をつくられ、そのものとして成している、侵されるべからぬもの。
操作、編集することで、いったい、なにが起こるのか。
より大きくなったり、一時的にはより旨味を増したり、より強くなったり、するのかもしれない。
それすらわからない。
農薬に負けず作物が育つとか、ほんと意味不明。
RNA干渉、Seed Production Technology、エピゲノム編集、それが何なのかわからない言葉が並ぶ、それがどこに使われようとしているか、というのが私たちの食べ物にということ。(もぅほんと、どういうこと??)
愛知県では花卉にゲノム編集育種の研究がなされているというから、結局自然界のあらゆる方面にその恐怖は及ぶわけで。
そんなものの花粉を例えば正常な虫たちがいただいたとして、その虫たちに異変は起こらないのだろうか、など、想像ふくらむばかりであるが、
柑橘をゲノム編集育種しようとしている愛媛。
いや、ちょっと待ってちょうだい。。
誰が喜ぶのであろうか。
誰が満たされるのであろうか。
その代償は、未来にどのような影響を及ぼしていくのであろうか。
知ることから、
調べることから、
問いかけ
声をあげることを
忘れてはいけないと、おもう。


これまで、和〜nodoka〜として、調べたり講演やドキュメンタリー映画鑑賞などしても、なかなかこの点について文章化できていなかったのですが、会って伝えれる方にだけでなく、
少しでもアウトプットしていきたいと思います。
さて、この思いが、どれほど文章という形になるでしょうね。
思いあふれたときに、形にしていきます。
毎年、秋の深まりと共に楽しみに待っている暦があります。

矢谷左知子さんの、草暦。
心の奥にふれ、なんだか心揺り動かされるのは、左知子さんの人となりや生き様、感性がそこに詰まっているからだなぁと思うのです。

一日一日の積み重ね、季節がかわり年を重ね。。。
その進み行きは、
常に自然と共にあり、自然の中に生きるがゆえ、時を感じて重ねていけるのだと、
玉川に移り住んでからより深く感じるようになりました。

そうするとまた、草暦に込められた想いに、ほんの少し近づけた気持ちになりながら、毎月ページをめくる私です。

というわけで、今年も販売させていただこうと思います。

ご予約優先としますので、ご希望の方は、あの手この手でご連絡くださいませ。

例年と同じく 一部 1,200円です。

それはそうと!
左知子さんからのご案内とともに綴られてたエピソードが素敵にミラクルすぎるので、
もぉほんと、みなさまに読んでほしい!!

▷ここから
【2024 WHOLE EARTH草暦】できました
草暦をご愛顧いただきありがとうございます。
今年も出来上がりました。
2024年版の草暦は、これまでで初めての多色刷りです。
全体がひとつらなりの生命の環になっています。
草々からの報せを木々が受け取り、
石々へ、山々へ、根っこへ伝わり、
その情報は水に写され、それを亀が海へと届ける。
そして海の鯨からの情報は陸の馬に届けられ、あらゆる生きもの達へ。
いつも想いを寄せている食肉となる動物たちのことも描いてみました。
最後12月は毎年そうですが、日本の山の熊達への祈りのページです。
七十二候、「熊、穴にこもる」そんな季語はもう死語、
というほどに熊たちは森もなく食べるものもなく、
冬中おなかを空かせて里に下りてきて撃ち殺されることが続いています。
安心して冬眠できる環境は日本の山にあるのかしらん、
熊たちよ、森が再生出来るまでどうか生き延びてほしい、
狼がいなくなった今、野生で森を生きる大型ほ乳類、
そんな存在が現代に生きてくれているだけでも奇跡と、
この現代を生きる熊を想う一年の終わりです。
そして・・
☆今回のスペシャル・エピソード☆
草暦の原稿書きの最終日、表紙の亀を描いている時に、休憩に庭に出て体操していたら、、
ガサゴソ、、ん?? なんとまあ、目の前に亀さんが居ました。
しかも大きい!調べたらロシアリクガメとか
交番に届けつつ、今はうちでお預かりしていますが、亀を描いてたら亀が来た。
しかも2024年の表紙の存在が。
これはなんだか幸先のよい2024年の始まりです。
またご用命いただけましたら幸いです。
◎草暦はまとまるとお得になり、個人でも販売していただけます。
イベント、マルシェなどで、またご友人との共同購入もどうぞ。
暮れやお正月のギフトなどにもお遣いください。
亀を描いてたら亀が来た!
の、表紙の亀さん
この流れが、素敵すぎて 涙出た。
あーーーん。忘れておりました、ワスレテオリマシタ💦こちらでのご案内を、、、。

まぬけなワタシあるあるではありますが😰

10/18夕刻より、『天日塩・つぶ塩・味噌・醤油・きび糖』の和〜nodoka〜ブランドの基礎調味料たちが、
手づくりのモノnu:noさん
(今治市松本町3丁目 旭町四丁目の交差点から海へ向かって少し)へ、こぞってお出かけしているのでございます。

仲良くさせていただいているオーナー ぬーのちゃん(と私は呼んでいる)のご好意で、お預かり販売してもらってます。
で、今頃のお知らせでなんなのですが💦
残す販売日は、10/25(水)と10/26(木)の二日間。

お預けしてすぐ、早くも品薄になった商品があり、20日に追加納品に行きましたら、ちょうどお求めくださってたお客様から
「ファンなんですーー!」とのお声をいただき、一瞬勘違いしそうでした(爆)

あたしじゃなく、この商品たちのファンになってくださってるのだそうです。
そんなありがたいお言葉をいただき、不慣れなワタシは、若干キョドッていたかもしれません🤣

ありがたやありがたや。

というわけで、来週水曜日木曜日、タイミングの合う方は、ヌーノさんにてお求めいただきますので、ぜひお出かけくださいませ。

私は、25日からnu:noさんの2階で開催される
『ホコロビ展』がめっちゃ氣になっています。
そちらもぜひ🎶
ほぼゆっくり店を開ける日がないまま、また一年、すぎていきました。
振り返ればあっという間でしたが、
振り返ればたくさんの出来事や出逢いもありました。

昨年秋より、和〜nodoka〜といえば「天日塩」と言われてたそのお塩やきび糖 お醤油が、その名の通り
和〜nodoka〜ブランドとなりました。

そのいきさつについては、大きく述べてはおりませんが、仕入れ元さんとの直接契約となったことにより、価格の見直しもさせていただきました。

大好きな友人(デザイナー)が、喜んで作ってくれたラベルを一つひとつ貼って、
私の想いに共感してくださった方々にもたくさんお力を貸してもらって、私一人では広がらないところへ、和〜nodoka〜の塩たちを広げていただいています。
天日塩 生塩
200g 550円
500g 1080円
1kg    1880円

きび糖
200g 330円
500g 700円
1kg  1200円
お醤油は、和〜nodoka〜の天日塩を使って、香川県の老舗醤油蔵さんで醸造された純正醤油。
大きな大きな木桶で、足かけ三年、自然の力に人の想いを添えて誠実に造られた、風味豊かで深い味わいのお醤油です。
360ml 880円
900ml 1800円
お友達家族が、西条市から山口県長門市へ移住しました。
(株)維里/土と暮らす
引越したばかりの長門へ、会いに行って、ゆっくり話して、農地も見学させてもらいました。
彼らのこれからは、各所から注目されるところでもあり、とても楽しみです。
ミナクマリ×清水ひろたか LIVE
今年は、贅沢にも、春秋2回開催しました。
来年もお招きする予定です!
友人のめーたん主催で、
地球暦のワークショップも開きました。
UNISON WORKS ゆうきさん&さゆほさん ありがとうございました!
弾丸ツアーで、息子夫婦と一緒に 貴船神社参拝も かないました。
今度は晴れた日にゆっくり行きたいー!
Beauty Factory LOFさん主催の
あわじ結びワークショップにも参加。

大好きな精麻をより広く形にする術も少しずつ広げてます。
この夏の幸せなびっくり出来事!
お友達のお店 松月堂さんで、
なんと!天日塩かき氷が
食べれるようになっちゃった!!

ありそうでない、絶妙の味わい。

来夏も楽しみです。
九州出張のおまけで、初の地獄めぐりも。
(地球のパワーに、ほんっと驚いた)
すっかりマルシェ出店しなくなって久しいのですが、
nu:noさんのパンパカオーガニックマーケットに、委託で和〜nodoka〜商品を置いていただきました。
久しぶりに和〜nodoka〜商品に会っていただいた方々もおられたとのこと、こんな機会、とってもありがたいです。
神在月に、出雲大社参拝。
快晴の、心地よいお参りでした。
そして最後のお知らせ!!
お味噌もついに和〜nodoka〜ブランドになったのです。

これまで、樽入り900gの姿で、
ご愛用くださると、プラ樽が増えていく、
ゴミにするのも、、、だし、
やたらかさばるし、、、
何とかしたいと思ってたところに、
1kgのパックで販売できることとなり、
ラベルも和〜nodoka〜のものに。

中身は変わらず、橋屋さんが和〜nodoka〜の生塩で仕込んでくださっている米味噌です。

1kg 1680円

樽仕様の値上げを考えようかと思ってたところ、とてもありがたく良い形で
落ち着きました。
変わらずご愛用いただけると幸いです。


慌ただしくすぎた一年でしたが、
おかげさまで、楽しく充実した毎日となりました。ありがとうございます。
今年もご縁いただいた皆様に感謝しながら、新たな年を迎えたいと思います。
どうぞ皆様、すこやかに、佳き年をお迎えくださいませ。

和〜nodoka〜 店主 黒光和子
松本町にある かわいいお店
『手づくりのモノ nu:no』さん

元気で、想い深く愛あふれる店主みゆきちゃんと、ゆるゆると繋がらせていただいてます。

かわいいもの、素敵なもの、明るい方へ、世の中を見据えて、歩いていくnu:noさんとは
共感する想いもたくさん。
その行動力、リスペクトしています。

そんな彼女から、お声かけをいただきました。
身体に優しいオーガニックマーケット。

来る11月5日(土)11:30〜15:30 

予定が合わなくて、私自身が出店させていただくことが叶わず、でもせっかくの機会、、、。
身体はひとつしかないなぁ、と思い、
そして閃いたのが、超わがままなものでして。

nu:noさんに『委託』させていただくことといたしました。

あちこちで開催されてたマルシェがパタリとなくなり数年。
やっとマルシェもあちこちで開かれ活気が戻ってきているものの、
私も、別件でもあれこれスケジュールがうまり、思うように皆様へ商品をお届けできなくなっての今。
すっかり出店はやめてしまってる現状。


ひらめいたわがままに、快くお返事いただき、

昨秋から【和〜nodoka〜ブランド】にうまれかわって
大きく勢いを増した、お塩やきび糖やお醤油たちを、
委ねさせていただきます。

直接お客様に会って、お手渡しできないこと、
ご一緒できるはずの他のご出店の皆さまとお会いできないことは、残念だし申し訳ないのですが、
ぜひ、ついでのお買い物に、
久しぶりの和〜nodoka〜商品たちとのバッタリ出逢いの機会に、
お手にとっていただけましたら幸いです。

大した商品説明もなく、味見してお求めください、というのも、このご時世どれほど許されるのかわかりませんが、

あ!和〜nodoka〜のお塩やん!とか
このきび糖、使ってみよか!とか
そんな方がおられましたら嬉しいな、と思います。

ひらめきの他力本願を、快諾してくださったnu:noちゃん、ありがとうございます。


冒頭のフライヤーにあるとおり、魅力的な出店者さんたちで、更にわいわい賑わいます。

秋の一日、ぜひ足をお運びくださいね。

場所 今治市松本町3-6-3
   手づくりのモノnu:no
今年は9月の末から我が家のシンボルtree キンモクセイが咲き始め
もうぷんぷん香りまくっています。

余裕があれば、和〜nodoka〜のお塩をつかって、塩ポプリを仕込みたいのだけど。。

という前振りはさておき、
年に何度か来てくださってる
タロット詠み人Taraさん。
(なんだか、男性かと思ってる方もいたみたいだけどw
素敵な純朴な 女性ですよーーん)

たまに
私は言いたいことそのまんまに言ってるんだけど、
ふわっと受け止めてくれて
あ、わたしももうちょいふんわり話そう😅と思わせてくれる
大切な友人の一人でもあります。

今回は11月19日(土)20日(日)の二日間。

あちらこちら出張されてますが、和〜nodoka〜ではこじんまりした和室で、ゆっくり時間をかけたセッションとなるため、
じっくりをご希望の方にぴったり🎶

詳細はTaraちゃんからのご案内を読んでくださいね。

いつも人気なので、ご予約はお早めをお勧めします。
【旅するタロット出張サロン~海岸への小径~2days@玉川 和~nodoka~さん】
 自然と0に戻らせてくれる場所
 静かに始まりを祝ってくれる場所
 和~nodoka~さんにて
 出張サロンを開きます運びに^人^♡
 秋の豊かさの締めくくりに、
 タロットからのメッセージを
 じっくり・ゆったり・くつろいでお届けできる場を
 まずはtara自身のためにセットしました^人^

★☆ とき ☆★
11/19(土)20(日)11時~18時*
 両日とも3名様まで

★☆ セッションタイム ☆★

*9/23 pm10時現在のご予状況

🌞初日🌞11/19(土) 11時~
 
 KIN 185 赤い電気の蛇の日
①11:00~
②13:30~
③15:30~

🌞2日目🌞11/20(日)10時半~
 KIN 186 白い自己存在の世界の橋渡しの日
①10:30~ ★ご予約済み
②13:30~  
③15:30~

*両日とも②③のセッション時間の調整/
 ご相談をさせていただく場合があります。

★☆ セッション・メニュー ☆★
 ☆11/11をめどにご予約ください^人^
 🔴ただいまのおススメは新コース

☄🔴new❣「メタトロンに聴く♪」🌸90分
◎神聖幾何学模様のメタトロン・キューブの形に
 配置して読みます。
 スピリチュアルな覚醒への助けと導きは内側にある♪
 9000縁(ショートメッセージ付き)
+1000縁(後にA4レポート付き)

☄「螺旋に聴く♪」💫 90分
◎宇宙もDNAも渦巻いている。
 螺旋の形に配置されたカードを俯瞰してみることで、
 ビジョンや目標がクリアになり時間軸も変化していく♪
 9000縁(ショートメッセージ付き)
+1000縁(後にA4レポート付き)

☄「チャクラに聴く♪」🌈70分(~90分)
◎身体にある7つのチャクラの状態をカードで読みます。
 見て気づくことで、クリアさや自信、本来の自由さを
 取り戻していく♪ 不思議にパワフル❣
 8000縁

☄「星に聴く♪」 🌟70分(~90分)
◎本当にやりたいことがハートをノックしていませんか?
 夢や望み、ビジョンへ飛び込むガイドとして♪ 
 望みを1つ決めてきてください☆彡
 8000縁

☄「お任せで聴く♪」 🔑 70分
◎ご質問に応じたフォームで引きます
(上記メニューのフォーム以外)
 ご質問がなくてもOK、今の私をじっくり見ることで
 開けるヒントや後押しとして♪ 
 7000縁
 (延長時+1000縁)

*時間の違いは、タロットのフォーメーションや枚数です。
 お話を伺ったり、メッセージを書いたりする時間も
 含まれています。多少時間がのびる場合があります。
**コースを選びにくい場合は、
   taraまでお気軽にご相談くださいませ。

🌞ご予約時、①お名前②ご希望の日時③ご希望のコース④生年月日をお知らせください。

◎くるくるカード使えます。 

★☆ ところ ☆★
和~nodoka~さん
〒794-0109 愛媛県今治市玉川町長谷680
HP:https://nodoka.shopinfo.jp/

★☆ ご予約&いんふぉ ☆★
ご質問・お問い合わせはお気軽に♪
ご予約はTARAまで☆彡
e-mail:musetara★hotmail.com
(★→@へ♪)
090-2823-3844
ブログ:晴れるや♪ 
http://tarotreadertara.seesaa.net/

タイミングの方・気になる方♪
一期一会にお待ちしています

間際になってのご案内ですが、
友人主催の、声を大にしておすすめしたい
『講演会』があります。
来る7月10日(日)13:00〜16:00
今治市玉川町にある仙遊寺での開催です。
『檻の中のライオン』という本、ご存知ですか?


私たち日本人は、
『日本国憲法』というものの元に、そのルールに則って、生きています。
義務教育で、習うけど、まぁテストの点とるため、くらいの記憶かもしれません。
今、参議院議員選挙の期間中。
改憲草案がどうなるか、大きな論点でもあると思ってます。
たくさん語ると難しいし、頭フリーズしがちかもしれません。
とにもかくにも、知らなきゃ始まらない。
切ってもきれない、ものすごく大きなモンダイなので、
軽妙な語り口で、わかりやすく伝えてくださる楾先生のお話を聴いてみてはいかがでしょう。
いや、ぜひ聴いてほしい。
なんなら、聴くべきです!って言いたいくらい、の勢いです。
なんと!まだお席があるそうです。


参加費1,200円
18歳以下は200円
お子様同伴もオッケーだそうなので、
おもちゃやおやつを用意して、時間を過ごしながら、
わかりやすい、お話を
聴きにいきませんか😊
私もタイミングが合ったので、今回2度目の聴講ですが、手持ちの本も片手に、参加させていただきます。
お申し込みは、写真のQRコード読み取れるかしら。
Facebookされてる方は下記からも。
Facebookイベントページ 『檻の中のライオン@今治』
会場でお会いしましょう💞

Instagram

Instagramの写真を取得できませんでした。